ハワイアンドリーム(Hawaiian Dream)は、オンラインスロットの中でも日本人に非常に人気が高い機種です。
その理由は、開発に日本人が関わっていることが挙げられます。
演出やシステムがパチスロ機種に近い挙動となっているため、パチスロをやっている方ならあまり違和感なくプレイが可能です。
さらにプレイヤーへの還元率であるRTPが高いことも特徴の一つです。
しかも連荘性能や一撃での出玉性能が高いため、「ミリオンゴッドシリーズ」以上の爆発力を見せます。
この記事ではハワイアンドリームについて解説します。
スペック
機種名 | ハワイアンドリーム(Hawaiian Dream) |
メーカー | JAPAN Technicals Games(Golden Hero Games) |
RTP | 97.0% |
最低ベット/最大ベット | 0.2/500ドル |
オートプレイ | 有り |
フリースピン | 有り |
ジャックポット | 無し |
ハワイアンドリームの特徴
冒頭にも書きましたが、本機は非常にパチスロに似せて作られています。
ハイビスカスが光ったり「キュイン」が聞けるのは、恐らくこのメーカーのオンラインスロットだけでしょう。
通常のオンラインスロットはパソコンのディスプレイサイズに合わせて横長に作られていますが、ハワイアンドリームはパチスロ機のように縦長の画面です。
リールの並びが3×3で、配当金が発生する条件も図柄が横と斜めが揃った場合の5通りとパチスロ基準になっています。
オンラインスロットは通常、スキャッターが3つ以上出現するとフリースピンに移行して、そのフリースピンから高額の配当金につながります。
一方ハワイアンドリームの場合は「7」図柄がスキャッターの代わりとなり、「青7」なら3つ揃うとパチスロ機に近いARTのようなフリースピン「ハイビスカスラッシュ」に移行します。
ハイビスカスラッシュは8回区切りのフリースピンで、8回目に再び「7」が揃うと8ゲーム分が追加され継続となります。
3種類の「7」
「7」図柄は3種類あります。
青「7」が揃うと「ハイビスカスラッシュ」となり、8G区切りのART風のフリースピンに突入します。継続率は65%です。
赤「7」が揃うと「ハイビスカスラッシュスーパー」となります。8G区切りは同じですが、継続率が85%になります。
金「7」が揃うと「アルティメットラッシュ」に突入します。ハワイアンドリーム最強のボーナスで、毎度G図柄が揃います。外れた場合には「ハイビスカスラッシュスーパー」に転落します。
「ハイビスカスラッシュスーパー」から昇格する他、通常時でいきなり当選することもあります。
ご存知のように、このゲームは日本で最も人気のあるゲームの一つで、このゲームをプレイするのに最適な場所の一つがベラジョンカジノです。